ペルー アルトパロマールG1 サン・ルイス・デ・シュアモ / ウォッシュド

価格: ¥760 (税込 ¥821) ¥3,040 (税込 ¥3,284)
[ポイント還元 8ポイント~]
挽き方:
1袋あたりのグラム数:

価格と在庫を一覧で確認する

在庫:
価格:
数量:

返品についてはコチラをご確認ください

twitter

【コメント】
アーモンドとはちみつ、ストーンフルーツの香りと後味に甘味が感じられるバランスの取れたコーヒー
USオーガニック、UTZ認証、フェアトレード,レインフォレストアライアンスその他数多くの国際認証取得農園

【INFORMATION】
生産国:ペルー
地域:フニン州チャンチャマヨ県サン・ルイス・デ・シュアモ
標高:1,400m~1,800m
品種:カトゥーラ、ティピカ、ブルボン
生産処理:ウォッシュド

アルト・パロマールは現在、17のコーヒー生産コミュニティの120を超える農家が所属する協同組合です。
アルトパロマールの構成農家であり、女性農園運営者としても第一線で活躍するイリス・ハナンパさんとその家族はこの地域で50年も農園を守り、発展させ続けてきました。

現在は家族、それを取り巻くコミュニティが将来にわたって末永くコーヒーと共に生活していけるように、コーヒーの生産方法の研究を積み重ねています。彼女を筆頭に、さらに若い女性も農園を仕切り運営する人々がアルト・パロマールを支えています。
アルトパロマールの生産するコーヒーはほぼ9割をカナダとアメリカ、ヨーロッパ、および豪州のスペシャルティコーヒーロースターに輸出されており、圧倒的な知名度を誇り、愛用され続けています。


MIDAGRI(Ministry of Agricultural Development and Irrigationの略、≒ペルー農業省)はペルー産コーヒーの更なる発展促進と競争力を高める為にアルトパロマールとの様々な意見交換、そして共同事業も講じてきました。現在は国連持続可能な開発プログラム(UNDP, United Nations Deveropment Programの略)のサポートを得てさらに加速しています。


例えば、コーヒーの生産で得られるプレミアム価格を積み立て、ソーラーパネルを設置、その電気でウォッシングステーションのベルトコンベアの動力を確保したり、アルトパロマールで処理されるコーヒーチェリー、パルプを使った有機肥料もメンバー達で研究、生産しています。
当然のように女性のリーダーも数多く活躍しており、また自分達で資金を出し合い、ペルーの大学、農業研究機関の技術者を呼び、勉強するという、先鋭的かつ、品質に対する貪欲な取り組みは、今後のコーヒー産業のロールモデルとして、注目されています。


アルトパロマールが世界中から愛されるのは、オーガニック、フェアトレード、レインフォレストアライアンス等の認証基準コーヒーをただ栽培しているだけではなく、農薬や化学肥料を使って生産されるコーヒーと比較しても引けを取らない、ハイクオリティのコーヒーを安定して生産していることにあります。

会員メニュー

ITOKU COFFEE

ONLINE STORE MENBERS

会員特典

・100円のお買い上げにつき1ポイント

・会員限定のセールにご招待 など

→新規会員登録

→ログインはこちら

実店舗のご案内

「コーヒーをもっと楽しもう!」をモットーに、コーヒー試飲やコーヒー器具のお試しをご用意し、見るだけではなく触って・使って楽しめる体験型コーヒー豆販売店を目指しております。至らない点もあるかとございますが、どうぞよろしくお願いいたします。

→詳しくはこちら

営業カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 休業

QR

ページトップへ